快適な入れ歯で充実した毎日を!
上総一ノ宮の「清水歯科医院」は、駐車場やバリアフリーを完備したどなたにもやさしい歯医者です。歯を失った患者さんの義歯治療には、部分入れ歯と総入れ歯、ブリッジ、インプラントまた対応いたします。保険診療から自費診療まで患者さんのご予算に合わせて、適切な治療をご提案しています。土日診療も可能な地域に根差した診療スタイルで皆様のご来院をお待ちしております。
入れ歯で取り戻す、咬める喜び
失った歯の機能を補う補綴治療には入れ歯、ブリッジ、インプラントがあります。当院では治療がシンプルで、患者さんへの負担が少ない入れ歯治療に力を入れ、しっかりした咬み心地と装着時の快適さをお届けしています。保険・自費を問わず、ご要望に合わせた入れ歯をご提供しますので、これから入れ歯治療をご検討される方はもちろん、現在ご使用中の入れ歯が合わないとお悩みの方もお気軽にご相談ください。
部分入れ歯と総入れ歯 | |
---|---|
![]() |
部分入れ歯は残された自分の歯に、金属製または透明の留め具(クラスプ)をかけることで固定します。留め具を用いない入れ歯としては、磁石などのアタッチメントで固定するタイプや、柔らかい素材で作られたタイプもあります。 |
![]() |
残された歯がない場合には、歯ぐきや粘膜で固定させる総入れ歯になります。上顎にぴったりと密着し、下顎でしっかりと支えることで咬む力を安定させます。素材に金属を使うと入れ歯の床を薄くすることができ、食事や発音が快適になります。 |
清水歯科医院の入れ歯治療
レジン義歯(保険治療) | |
---|---|
![]() |
アクリルレジン(歯科用プラスチック)で作られた入れ歯です。強度を保つために厚みを持たせているため、食べ物の温度が伝わりにくく、他の素材を用いた入れ歯と比較して違和感があり、汚れやすいのが難点です。その反面、保険が適用させるため経済的負担が軽減されており、一般的にもっとも普及しています。 |
ノンクラスプデンチャー(自費診療) | |
---|---|
![]() |
クラスプがないタイプの入れ歯です。半透明のプラスチック系ナイロン素材を使用しているため、軽くしなやかでフィット感と審美性に優れています。また、残された歯に負担をかけずにしっかりと咬むことができます。 |
金属床義歯(自費診療) | |
---|---|
![]() |
チタン床義歯軽く強いチタンは生体親和性が高く、アレルギー反応を起こしにくい安心な素材です。薄く作製することができるため、装着感に優れた入れ歯をご提供できます。 |
![]() |
バイタリウム床義歯チタンと同程度の軽さが特徴のバイタリウムは、生体親和性に優れ、金属床でもっともよく使われている素材です。他の金属と比べてたわみにもっとも強く、薄く作製することができるので装着感のよい入れ歯に仕上がります。 |
清水歯科医院ではインプラント治療も行っています。インプラント治療をご希望でしたら、外部から専門の医師を招いて対応しますので、ご相談ください。ただし、定期的なメンテナンスが必要不可欠で、患者さんに介護が必要になった場合、適切な検診を受けることができません。そのことを考慮し、歯の欠損治療についてはカウンセリングを行い、最適な治療法をご提案いたします。
当院は患者さんに負担が少ない入れ歯治療に力を入れ、しっかりした咬み心地と装着時の快適さをお届けしています。清水歯科医院の診療予約は以下のバナーからお願いいたします。
- 診療予約はお電話にてTEL.0475-42-6480